おいしい食事を正しく摂る、ほどほどに運動する、
バランスの取れた生活はむつかしい。
・おなかすいた! は体が教えてくれる。
・運動すくない! どこからもお知らせ来ない。
すくない運動をおいしい食事の合間にエクササイズする
補助具、一般のエルゴメーター ◉よりも楽々
続けられるペダル漕ぎタイプの、 楽エル ◉を紹介します。
テレビ見て、お茶している時間でエクササイズ出来る
おいしい食事と、ほどほどの運動が同時に出来る。
“”ペダルを回転させる方式の、トレーニング補助具、で
足への反力をリズミカルに感じる機構にして ⇒
飽きずに続けられる、おいしい運動補助具
楽エル ◉楽々エルゴメーター
だ。(エルゴメーターそのものではない)
エルゴメーター市販品は◉ 次のようです。
ペダルからの反力が 360度 変わらない構造で
・足を上げる筋肉を鍛えるが、
・膝を伸ばす力も、・膝を曲げる力も、ずっと要求
される。 区切りの無いリズム感のない運動を
続けなければならない。比べて 楽エル ◉は
おいしい運動補助具 楽エル ◉は次のようです。
自身の・足を持ち上げる筋力のみを鍛える、
転倒防止に効果のある運動なのだ。
おいしい食事をしながらでも続けられる。
プラス、回転計数器 を取り付けて、達成感を盛り上げる
ペダル1回転で3m輪行とすると、1500回転で皇居一周か。
・暑い夏も、エアコンの効いた室内で皇居一周出来る。
・テレビを見ながら、コーヒーながら皇居一周出来る。
エルゴメーター ◉ と呼ばれる運動器具は
以前から存在・市販されている。 5千円程~。
ペダルからの反力が 360度変わらない構造なので、
むー工房coppa-g.infoは 仕組みを変えて手作りした。
おいしい運動補助具 楽エル ◉の
反力の変化 はこちら⇒
エルゴメーター ◉とは、全く異なる。戻る
楽エル ◉のペダルを回しているときの位置と
反力大きさを順に示すと、以下のようです。
ポジション1≒0kg
ポジション2≒0.5kg
ポジション3≒1kg
ポジション4≒0kg
ポジション5≒0kg
ポジション6≒0.5kg
ポジション7≒1kg
ポジション8≒0kg
ポジション1≒0kg
反力の変化のグラフ。
楽エル ◉のペダルを1回転して
ポジションを 1~8へ動かしたときの
反力の変化を表しているグラフです。
分かりやすく表現するために、グラフを上下に
描いているが、左足への反力も+(プラス)です。
楽エル ◉が足に求めるのは、右足を上げるか、または
左足を上げるか、のみです。
反力 と表現すると◉
踏みつける力をイメージしてしまうけど、
足の重さを掛ければ十分コギコギ出来る。
●左足を持ち上げると、L→R
右の足・の重さがペダルにかかり、回転。
●右足を持ち上げると、R→L
左の足・の重さがペダルにかかり、回転。
つまり
足を持ち上げる筋力を鍛えることになる。戻る
エルゴメーターの特性◉
ペダルの反力が 360度 変わらない構造で、
仕組みはいろいろあるようです、
ブレーキ式、発電式等、どちらも反力調整可能。
以前から存在・市販されている。 5千円程~。
ほとんどの エルゴメーター ◉は、
反力が0になることは無い。
・膝を伸ばす力も、・膝を縮める力も、
・足を交互に持ち上げる力も、常に要求される
自転車エルゴメーターと冠しているが、
全く異なる運動器具です。極論すると、
競輪選手の訓練用具 ◉である。対極です、
おいしい運動補助具 楽エル ◉ は、
リズム良く漕ぎ続けられる。
自転車との違い。◉
自転車も、ペダルに足の重さを掛けて、片側の足を
持ち上げることで、ペダルを回転させる。
ここまでは同じと考えられるが、
自転車は
非常に不安定な乗り物なので、足の仕事・負荷の
大きさは大きく変化する。
道路の状況に瞬時に対応しなければならない。
単純な足の上げ下げでは、自転車は乗りこなせない
楽エル ◉は、全く別のトレーニングギヤである。
おいしい運動補助具 楽エル ◉の
構造と費用を解説(管理人の人件費は含まず)。
◉反力の材料はゴムチューブを切り出して使用
パンクしたゴムチューブの 再利用・正にDIY。
チューブ太さの2/3を使用した。
◉反力の調整は、ベルトの張り具合で
強くも弱くも出来る。
◎楽エル ◉製作に使用した 部材の費用 は以下です。
1)木板材
1.フレーム ¥2,000.-
2.ローラー支持材 ¥300.-
3.カバー・
2mmベニヤ板 ¥330.-
4mmベニヤ板 ¥450.-
4.ベルト保持材他 ¥300.-
2)ペダル関連(一輪車を分解して転用)
※全体重を掛けての使用は想定して無いが
誤使用の時も 破損・けが を無くせる。
¥12,200.-
(中古品なら ¥3,000.-)
軸受け固定用ボルトナット
¥500.-
3)反力獲得用のゴムベルト(一輪車から)
4)ゴムベルト緊張用のローラー&ピン
ローラー(樹脂) ¥700.-
ピン(リベットピン)¥300.-
(楽エルはジャンク品の真鍮パイプ)
5)回転計数器
(秋月電子キット)¥1,800.-
( 〃 磁気スイッチ)¥200.-
6)回転計数器ホルダー他
ケース(ベニヤ板端材)
ケース用開閉ヒンジ ¥350.-
キット・スイッチ 接続コネクタ(ジャンク品)
磁気スイッチ用磁石 (ジャンク品)
7)その他、木ねじ、接着剤、ペイントはジャンク品
、ペダルカバー(素足では痛い)
牛乳パック、セロテープ
合計 ¥18,730.-
コメント 市販品では、もっと廉価なのもあるが、
反力の変動するメカニズムは見当たらない。
◎いろいろ お役立ち情報満載
DIYむー工房・の紹介
☆見てね、面白い手作りグッズ☆